2012年 100km Walk
|
|
◆堀 征巳(一般参加・ゼッケン:12)
|
晴れの国 おかやま 24時間・100キロ歩行レポート 2012年6月3日
「100キロ歩行レポート」
・ 全体を振り返って
今回が初挑戦でしたが、あえなく50キロ付近で持病の腰痛と足に激痛が出てリタイア。敗因は、増えすぎた体重と準備不足。やはり自重が重いと、その分、足腰への負担が大きくなるわけで、もう10キロは減量しないといけません。準備面では、一通り服や靴は揃えて臨みましたが、吟味が足りませんでした。具体的には、靴のフィット感や、靴下の厚さなど、長時間の歩行に適した装備。さらには、事前の想定も甘かったと思います。足に疲労感が出る前に、ある程度の距離を稼がないと前に進めなくなることが予測できず、前半をスローペースで歩いたことが響きました。気持ちは萎えていなくても、
体が付いてこなければ、物事は成就しないことも痛感しました。
以上、言い訳を並べればきりがありません。いずれにしても、志を貫いて完歩された方々、本当に素晴らしいと思います。
また、ボランティアで支えて頂いたスタッフの方々、ろくに歩けない私に食料をくれたり、バスまで運んで頂いたりして、ありがとうございました。
・ 今後に向けて
私生活の不摂生が浮き彫りになりましたので、まずはそこから改善したいと思います。そのうえで、来年?に向けて、健康的かつ計画的な減量に取り組みます。そして、完歩経験がある方に話を聞くなどして、装備も充実させたいと思います。
30代後半を迎え、仕事の多忙がたたって、これまでの経験に頼り、新たな物事に挑戦する機会が減っているような気がします。しかし、時間は自らの努力で作るしかないわけで、この100キロ歩行だけでなく、新たな分野に挑戦し続けることをここに誓いたいと思います。
|
 |
|