2012年 100km Walk

 
◆吉田 清志(一般参加・ゼッケン番号34)

晴れの国 おかやま 24時間・100キロ歩行レポート             2012年5月5日
「全社員に送ったメールです。」



感想文になるかどうか分かりませんが、全社員に送ったメールです。
ありがとうございました。

お元気さんです。
24時間100q歩行、総勢215名参加138名は完歩しました。
副社長が38位、愛媛の清水先生、谷河さんが59、60位、私達が119位〜129位です。

30qまでは歩く会で慣れていましたが100qの(3分の1)です。
それを考えると気が遠くなり、正直参加したことを後悔しました。
社員メール、フェイスブックにサイト「100qくん」を載せたことも後悔しました。

これほど後悔したことはありません。

ですが40q地点から10q毎チェックポイントに数十名の社員さんが応援に駆けつけてくれてました。
これほど嬉しかったことはありません。
真夜中の閑谷学校では、孫娘息子夫婦そして愛する女房殿まで応援に来てくれました。

そして色々な試練を乗り越えて時間内100qを達成しました。

朝礼でデザイン担当の丸尾さんが、機会があれば是非参加したいと言ってましたので、来年の5月「歩く会」は100歩行に決定します。
また、山陽新聞全県版に私達を祝ってくれてるかの様な、ゴールのスナップ写真が載っていました。
右から中上、福田、原田、私、宮村、飛田、芳賀、黒田です。


  (管理者注)山陽新聞全県版は、こちらに掲載しています。