東日本大地震 支援サイト   岡山政経塾

2012.09.09 皆さま、今後ともヨロシクお願い申し上げます。
チャリティ 野球大会〜のだ初 VS 岡山美装〜
「3.11支援プロジェクト@岡山」こたつプロジェクトに、ご協力ありがとうございました。

 8月19日 夏休みを利用し、中国学園の学生と先生 28名が気仙沼へ行ってきました。
 心のケアを目的とした仮設住宅に住む人たちに対する「岡山CAFE」を学生からの提案でやってくれました。
 私たちも支援金と心ばかりの物ですが、岡山産のぶどうを持って行ってもらいました。また、今回のボランティアでは、多大な後援をしてくれている岡山東ロータリークラブ様(岡山政経塾幹事の西下幹事が会長)や、岡山政経塾の物資を運んで頂いた菅野梱包の菅野社長もおられ、今回はバスを出し、菅野社長も気仙沼へ同行して頂きました。

 何か行動しようと思ったら、お金は必要です。学生の派遣費用もそうですが、会議の中で、一度みんなで心のケアを目的に気仙沼へ炊き出しに行こう!という案も出ております。それが、気仙沼からの現在の要望でもあります。
 そのためにも、支援金が必要であり、チャリティー野球大会を開催する運びとなりました。
 皆さまも、応援にお出かけ下さい。

■対 戦 :のだ初 VS 岡山美装

■日 時 :2012年9月9日(日)

■時 間 :19:00プレイボール(関係者18:00集合)

■場 所 :奥市公園 野球グラウンド 本球場
       住所;岡山市中区奥市3−11
       護国神社周辺に駐車していただけます。

■内 容 :三振500円、見逃し三振1000円、エラー1000円、併殺打1000円、1ヒット・1打点ごとに打たれたチームが1000円、ホームランも打たれたチームが5000円。

ファインプレーは褒めてやってください!

 見に来てくれた皆さまには、ジュース、お酒を用意しておりますので、500円で購入していただき、差額を支援金とさせていただきます!そして、ナイスプレイ!と思ったらお気持ちをいただけると感激です!