≪マスコミ登場≫ 山陽新聞 朝日新聞  《練習会カレンダー》 ≪練習会のご案内≫

開催日時:2012年5月3日(木・祭) 10:00スタート 〜 4日(金・祭)10:00まで
参加申込者数: 250名
当日参加者数: 215名
24時間以内にゴールした完歩者数: 139名(完歩ゴール率:64.7%)
24時間を歩き続けた完歩者数: 4名(24時間完歩率:66.5%)
リタイアされた方: 72名(リタイア率:33.5%)
トップのゴールタイム:5月4日(金) 午前 2時10分 (実質歩行時間:16時間10分)

※参加者レポートは、2012年 晴れの国 おかやま 24時間100キロ歩行 から
あなたは、24時間で100キロを歩くことができますか?

 私は、身体に故障が無ければ、誰もが歩けると思います。
 でも、24時間以内に100キロを完歩するには、「心」と「身体」と「物」の準備が必要です。準備をすれば、当初、無理だと思っていたことも可能になります。即ち、「限界は準備によって遠のきます」
 あなたは、挑戦する前から、失敗を恐れたり、限界を近くに定めていたことはありませんか? 勉強や仕事、人生において・・・・
 人生は、失敗を恐れずに挑戦して、限界を遠くに追いやる経験を重ねることで、成長する自分を実感することができます。

 この24時間は、今までの自分を振り返り、これからの人生を思い描く「愛」と「感謝」と「未来」の24時間となるでしょう。
 挑戦は、成功もあれば失敗もある。でも、「失敗」の2文字は、「挑戦者」だけに与えられる勲章です。

 さぁ、勇気ある第一歩を、多くの仲間たちと心を1つにして踏み出しましょう。

                            24時間・100キロ歩行 プロジェクト