2013年 100km Walk

 
◆波夛 悠也(8期生・サポーター)

晴れの国 おかやま 24時間・100キロ歩行サポート・レポート           2013年5月26日
「100キロサポートのレポート」



 はじめに、今年も無事に24時間100キロ歩行を終えられた事を、とても嬉しく思います。OB,OG,ボランティアの皆様のご活躍には本当に頭が下がる思いです。お疲れ様でございました。

 私は、閑谷学校の峠を下ったポイント、吉永ローソンでの着任でした。そして一般サポーターの方とペアを組むという事でした。彼女は昨年見事完歩された方で、同じ価値観で過ごす事が出来ました。
 私は、今まで車で移動するサポートの役目ばかりでしたので、今年は多くの皆様が感じられている、寒さ、孤独、暇などという感情がよくわかりました。   そんな中、私たちはチャレンジャーにとって記憶に残る誘導ポイントになろう。というささやかな目標をたて、がんばりました。
 毎年思う事ですが、元気をもらうのはやはり私たちサポーターでした。老若男女とわず、皆様が笑顔で通り過ぎて行きました。この感動が、100キロ歩行を支えているという事に改めて気づかされました。

また、来年にはさらにすばらしい大会になるようにご協力させて頂きたいと思います。いつも、このような機会を与えてくださり、心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。