2004年 100km Walk

 
◆布野 浩子(岡山政経塾 三期生)

100キロ歩行の感想。


 目的の一つ,100キロを完歩することはできませんでした。100キロをどう歩くかという想像力がなかったからだと思います。自分が歩いていく上でどう変化するのか,その変化が現れたとき,どういう気持ちで対処していくのか,今思えば何一つ用意しないまま,想像できないまま,当日を迎え,歩き始めていました。
 もう一つの目的,限界を超え,未知の領域に挑戦することはできたと思います。そしてその結果,私の中での変化は確かにあります。私は,60キロで足が前に出なくなり,リタイアしました。でも,60キロ歩けたということで,歩くことが面倒なことではなくなりました。田舎に住んでいるので,ついついどこにいくのも車に頼ってしまう生活をしていましたが,これからは,少々のところには(この少々は,だいたい10キロ程度です)歩いて行けそうです。60キロを経験したことで,気持ちがこんなに違うものかと驚いています。100キロを経験すると,また気持ちが違ってくるんでしょうね。 
 
 このレポートを書くのは,とても難しいです。なぜなら,100キロ歩いていないからです。自分の至らないところが明らかになり,私の人生って・・・と悲しく思いながら書いていくのがいいのか,100キロ歩けなかったけど楽しかった,と書いていいのか悩んだのですが,本当は歩くことがとても楽しかったので,楽しかった調で書いていこうと思います。



      100キロ歩行日記
 
 ( 出発前 )
 二日の朝,私はわくわくしていました。自分がどういう状態になるのかわからないことで不安に思っていた日から,やっと解放されるからです。トイレ掃除をして,岡山政経塾のポスターをはって,サポートの家の準備をして,母としての仕事をして,後楽園へ。薄曇りの100キロ歩行にはぴったりの天気。たくさんの方が後楽園に集まっていて,気分は上々。何でも,初めてというのはわくわく,どきどきするものです。こんな機会を与えてくれた全てのことに感謝しながら,スタート地点に立ちました。



 ( スタート )
 歩き出すと皆さん速い速い。あっという間に後ろの方になりました。でも,3期の山本さんと野田さんと一緒だったので,とても楽しく歩きました。山本さんの経済の話や,政策サークルのこと,大学生時代の恋愛の話,結婚観,彼女のこと,家族のこと,野田さんが文学青年だということ,将来の夢,仕事のこと,元彼女のこと,家族のこと,将来の夢,等々,40キロのチェックポイントまで,ずっと一緒だったので,楽しく歩くことができました。
 佐山から鶴海に下りる坂では,3人そろって後ろ向きで歩いて(下り坂での足の負担は想像以上で,本気で転がりたいと思いましたが)痛みを和らげました。鶴海湾で,ストレッチしているところへ,淡々と歩かれている井本さんに抜かされました。一人黙々と歩かれている姿を見送りましたが,ご一緒の方が楽しかったのでは,と思っていました。そのことを,この間の例会後の飲み会で伝えますと,それは目的が違いますと言われました。そう,そこに私の敗因があると思います。



 ( 久々井体育館を過ぎて )

 トイレ休憩をして,また3人でスタートしましたが,休憩後の歩行は本当につらく,思ったようにスピードがでませんでした。いよいよ,皆さんの足手まといになると思いました。山本さんが,先に行かれました。でも,足が痛い野田さんとは,まだ一緒に歩けました。海岸線を野田さんと話をしながらとことこ歩きました。
ここらあたりで,100キロ完走は難しいと感じました。足が痛いのは当たり前。マメができて,歩くたびに痛い,痛いと思うのも当たり前ですが,腰に激痛が走ったら,リタイアしようと思っていました。どこが自分の限界で,どういう形で現れるんだろうと思いながら歩きました。
 海岸線を過ぎると,サークルkがありました。お腹はすいているけど,わざわざ道路の反対側にあるお店に行く元気がありませんでした。ところが,店内にあの,100キロ歩行のTシャツを着ている人影発見!店から出てこられたのは,2期の栗尾さんでした。大声でおにぎり一つ買ってとお願いしました。栗尾さんもとても足が痛そうだったのに,もう一度お店にはいって,道路を渡っておにぎりを持ってきてくださいました。本当にありがとうございました。ベンチに座っておにぎりを食べました。生き返りましたが,座って休憩をとったことで,また足がドーンと痛くなり,もう二度と座らないことを心に誓いました。



 ( 一人で )
 備前市民センターを越え,少し行ったところで,野田さんと別れました。一人歩くために用意したmp3をつけ,自分へのエールのために用意した曲を聴きながら,歩き始めました。サポーターの高橋さんが照らしてくれる明かりの中に自分の影がうつり,気分はロッキー・・・初めて負けたくないと思いました。100キロ歩きたい!!
 ゆっくり伴走をしてくださる高橋さんに申し訳ないと思い,ここでリタイアしたら迷惑かけないのにと思いましたが,高橋さんが「布野さんがしないといけないのは100キロ歩くこと,お互い目的が違うから気にしないで。」とおっしゃってくれました。伴走してくださる高橋さんのためにもしっかり歩こうと思いました。
 50キロ地点で,横田さん,栗尾さんが休憩をされていましたが,もう休むと歩けなくなりそうだったのでそのまま通過しました。ある地点で体のどこの痛さもとれ,あれっ,このまま私完走できるかも・・・と思えるほどの快調な時期もありましたが,それが幻想だということもすぐわかりました。



 ( 閑谷まで )
 足は棒になるんだなあ・・・足の付け根がぎしぎししてる,そう思いながら足を前に出していました。あと5キロ閑谷までがんばろう。旧2号線を渡って,少ししたら栗尾さんと一緒になりました。またそこから,話をしながら歩きました。そこへ,男前小山さんが激励にきてくださいました。そこで毛山さんが泣きながら歩いていると伺いました。あんなに陽気な毛山さんが・・・と思うと,はやく追いついて抱きしめてあげたいと思いました。若い女の子の健気さが我が娘とだぶります。速く歩こうと気持ちは焦るのですが,悲しいことに足がなかなか前に進みません。ずっと上っていればまだいいのに,途中に下りもあったので,思った以上にダメージが大きくて,毛山さんに追いついたのは,本当にチェックポイントのところでした。しかも,足が前に出ない。目の前にいるのに,その何メートルが縮まらない。そして毛山さんは車でそのまま帰られました。
 前回の例会の後の飲み会で,私はやっと毛山さんを抱きしめました。



 ( 終わりに )
 もう一歩も前に歩けない足になって,リタイアしました。柳井さんの奥様号で家まで送って頂きました。車の中で,一生懸命歩かれている人たちの姿を拝見しました。どの方もつらそうな歩き方ですが,顔はまっすぐ前を見ていて,かっこいいなあと思いました。
 また,柳井奥様号に乗せて頂いたおかげでサポーターの方の細やかな心配りにも感動しました。皆さん,一生懸命に歩いている人を一生懸命サポートしてくださっていて,本当に,こういう機会に巡り会えたこと,人たちに出会えたことに感謝し,感動しました。ありがとうございました。
 もう一回歩きたいと思います。100キロを経験してみたいと思います。ただ,この気持ちがいつまで続くのかは,わかりません。でも,本当に楽しかったです。