2009年 100km Walk
|
|
◆中村 徳秀(岡山政経塾 5期生)
|
岡山政経塾100km歩行レポート
「100キロ歩行レポート 」
100キロ歩行に携わって4年目になる。
毎年、GWに後楽園に集まり、政経塾の仲間たちと顔を合わせる。最近は例会への参加も遠のいているだけに、仲間と話すのは格別である。
さて、今回のサポートは35キロ地点での通過チェックである。約3分の1の行程を消化したところで、チャレンジャーの表情は様々であった。こちらとしては励ますことしかできない。通過者の完歩を祈りながらサポートは終了した。
サポートから学んだこと。
・コミュニケーションの重要性(サポート隊では、ささいな事でも報告・相談する体制がとられていた)
・再度チャレンジされたOBの方々の行動力
・サポートにかけた情熱に比例して学び得ることは多くなるということ。
サポートに参加させて頂き、ありがとうございました。
以上
|
  |
 |
|