2011年 100km Walk

 
◆山下 大輔(岡山政経塾 9期生)

岡山政経塾 100km歩行レポート             2011年5月19日
「100km歩行を終えて」



はじめに

今年は絶対歩かなくてはいけない!去年1年間ずっと思っていた事です。
しかし今年も挑戦できませんでした。正確に言えば挑戦しなかったのです。
とても悩みましが、僕の膝は練習会で7キロ歩いただけでも調子が悪くなってしまう状態でした。
私には夢があり今チャレンジして夢を捨てないといけないかもしれないリスクを背負えませんでした。
チャレンジしない事を決めてからもずっとモヤモヤしていました。そんな時に清水さんと宮原さんからメールをもらい吹っ切れました。今年は清水さん難波さんのサポート!!!
皆さんに怒られるかもしれませんが僕の今年の目標は2人の完歩でした。



9期

やはり皆同じような思いが強かったんではないでしょうか??なかでも貴光さんには驚かされました!あの体重で何キロ伴歩したか…あの体重で!
そして最後は皆で清水さんの伴歩でした。9期ほぼ皆でです。
皆で伴歩している時にOBの方に言われました。
『9期は本当に暑苦しいな!』最高の誉め言葉ではないでしょうか?
あと歩いていないのは僕だけです。。
必ずチャレンジしますので皆さんサポートお願いします!



おわりに

チャレンジャーの皆さま完歩おめでとうございます!
サポーターの皆さまお疲れ様でした!
西原幹事、小山事務局長、岡山政経塾の皆さま、いつも学びの場を与えていただきありがとうございます!
波夛隊長!僕の気持ちを察して下さってありがとうございました!!


僕は1年間で学んだ『仲間の存在』この100キロ歩行で再度学びました。同期の皆だけではありません。チャレンジャーの皆さま、サポーターの皆さま、多くの関係者の皆さまがいて初めて成り立つ100キロ歩行。皆様に感謝です!