2012年 直島特別例会
|
|
◆藤田 法宏(岡山政経塾 十一期生)
|
岡山政経塾 直島特別例会レポート
『直島・豊島・犬島で得た経験』
●はじめに 「詰め込んであるな・・・」
今回の特別例会のスケジュールを見た時の率直な感想でした。
直島・豊島・犬島を訪れるのが初めてなこともあり、特別例会の目的でもある[見る、聞く、体感する。考える力を身につける。発想の転換をする。]をしっかりと意識、実践出来るのか。期待と不安の中当日を迎えました。
●現代アート アートというものに関わりを持つ事なく生活してきた私にとってこの二日間は驚きの連続でした。
アーティスト達の作品に込めた想い、想像もつかないようなコンセプト。表現方法というのは無限にあるんだと思い知らされました。
特に印象に残ったのは豊島美術館。ただそこにいるだけで[無]になれるような非日常的な空間。家族や友知人を連れて再度訪れたいと強く思いました。
●講演 おかげ横丁・橋川氏、福武幹事の講演を拝聴しました。
両氏に共通しているのが強い信念を持ち続けている事。
特に強く感じたのが、個も企業も地域の中で存在し、地域と共に発展していかなければならないという事。
企業利益優先ではなく、地域住民、そこに訪れる人達が幸せになれる様な環境作りを最優先にしている事。
現状に満足する事なく、常に新たな取り組みをしている両氏に感銘を受けました。
●豊島問題 豊島問題については知識としてはありましたが、対岸の火事で特に意識したことはありませんでした。
はじめて豊島を訪れてみて問題の大きさ、根深さを強く感じました。
前日に拝聴した、おかげ横丁、橋川氏、福武幹事の理念とは真逆の、一個の、一企業の利益だけを追求した目を覆いたくなるような惨事。
行政、警察の杜撰さにも怒りを覚えます。同時に自分の無関心さにも呆れてしまいました。
今までも、今も、そしてこれからも目を反らさず終わりの見えないこの問題の終息を願い行動している島民、有志の方々。
まず私に出来る事といえば家族や友知人、さらにもっと多くの人達と豊島を訪れる事だと思っています。
●最後に 今回の特別例会では非常にタイトなスケジュールの中、当初の目的も実践出来た部分もあると思います。
見て、聞いて、体感し、[情報]として知る以上の[経験]を得る事が出来ました。
そして、岡山政経塾の皆さんと一泊二日を過ごした事で様々な考え方を教わり、発想を転換する必要性を強く感じました。
最後になりましたが、今回の特別例会に関わって下さった全ての方々に御礼を申し上げたいと想います。
本当にありがとうございました。
|
|
|
|