岡山政経塾 チーム21

 

◆岡山市中心市街地の現状と未来への取り組み◆
〜市民の声から〜


第三章  実現可能な未来の目標に向かって、さぁ!行動を起こそう。
 第2項 市民の決起

                   チーム21



 時代は大きな転換期を迎えている。
 第一に、少子高齢化社会を向かえ、人口減少時代に突入する。
 第二に、巨額の借金を抱えた日本。そして地方自治体。
 第三に、地域間競争が激化し、知恵と努力で、生き残るか、沈没するかを決まる。
 
 私たちは、時代の転換期は大きなチャンスだ、と学んだ。今まさに、時代が変わろうとしているときに、手をこまねいていてはならない。チャンスが訪れているからこそ、そのチャンスを活かさねばならないと思う。市民が評論家でいては意味が無い。当事者でなくてはならない。
 
 例えば今回、屋台村構想を提言している者は、新しいスタートを切る決意をしている。また、他の者は、「商人塾」を設立し、昨年から商店主自らの勉強会をスタートさせた。商店主の発想の転換をして、時代のニーズに対応する商店の集合体こそ、商店街であるとの原点に立っている。
 私たち市民は、政治の責任だと言って、現状から逃げてはならない。行政の責任だと言って現実から逃げてはならない。私たちの住む、私たちの愛する岡山だから、私たちの手で、創っていかねばならない。
 日本は、戦後の荒廃の中から物の豊かさは成就したが、心の豊かさについての努力が不足していたと思う。これからは住まいする人たちの心の豊かさを求めて行かなくてはならない。
 中止市街地に求める心の豊かさは、歴史や文化の香りであり、緑であり、空間である。
 海外に行けば楽しい。ハワイもヨーロッパも楽しい。岡山も楽しく過ごせる街でなくてはならない。市民が楽しく過ごせる街い゛ないなら、来訪者が楽しいはずは無い。家族と、恋人とデートするとき、何処よりも岡山が楽しい街でありたい。






 2おわりに
 

 私たち岡山政経塾で学んだ仲間が、この度、改めて中心市街地のあり方について真正面から向き合った。
 何度も中心市街地に足を運び、商店街を歩き、街並みを眺め、考え、悩みつつ歩いた。そして多くの市民の意見を聞かせていただいた。
 
 表町商店街は、中心部は店舗が賑わっているが、一丁目は人はまばらだ。通行人はいても、店舗内に買い物客はいない。三丁目に向かうとさらに空き店舗のシャッターが閉まっているのが目立つ。2階は勿論のこと、一階も空き店舗や更地が点在する。そして、新西大寺町や西大寺町の商店街は、30店舗近い空き店舗があり、悲惨な状態である。千日前商店街は、もはや商店街と言える状況にない。
 同様に、奉還町商店街も惨憺たる状況にある。これを大店舗法の改正だけが悪いとは言えない。店舗に魅力がないことは、誰の目にも明らかである。なけなしのお小遣いを叩いて、買いたいと思わせる品ぞろえではない。
 商店街全体に言えることは、店舗の中にいるのは店員で、お客さんが買い物をしている姿は、限られた店舗でしかない。あきらに、疲弊している。
 
 駅前と表町商店街の中間に位置する西川緑道公園に足を運ぶ。今はやりのワンコイン駐車場、そして月ぎめ駐車場は、20箇所に及ぶ。まるで、駐車場通りだ。空き店舗も多く、これも近々には駐車場に変わるのだろうか。
 もし、市政が街づくりに指針があるなら、この中心市街地で商いをしている人たち、そして土地を所有している人たちに、景観や都市デザインに対する気持ちがあるなら、是非とも「かたち」にして欲しいと願う。
 
 岡山市の中心市街地は、今に対応するのではなく、未来に明確に目標・姿の視点を持って望まなければ、さらなる衰退は避けられない。それは、政治と行政と市民の三者が一体となって未来に挑戦しなくてはならないと結論を持つに至った。
 ここに生きる人たちが、生きることを、岡山で生活する人生を楽しむことが出来なくては意味がない。岡山が生きることを楽しめる街と変貌することを願うものである。

    2009年春
    岡山政経塾 OB チーム21



岡山政経塾 チーム21メンバー
春名 宏司 統括  岡山政経塾6期生
西美  篤 市民の声 岡山政経塾6期生
大原 祥正   岡山政経塾6期生
富田 泰成   岡山政経塾7期生
栗山 康彦   岡山政経塾6期生
河本 高宏 アンケート実施 岡山政経塾6期生
山田 浩三 アンケート実施 岡山政経塾2期生
新田 祐子 アンケート実施 岡山政経塾2期生
滝口 昭浩 アンケート実施 岡山政経塾4期生
小山 宣彦   岡山政経塾事務局
福原慎太郎 アドバイザー 島根県益田市長
渡辺  徹 アドバイザー 新日本パブリック・アフェアーズ(株)ディレクター
サポートメンバー
永野 公靖   岡山政経塾4期生
三宅  雅   岡山政経塾5期生
仲達 大樹   岡山政経塾6期生
江草 聡美   岡山政経塾6期生
横道由記子   岡山政経塾6期生
榎本 尚子   岡山政経塾6期生
永野 範子   岡山政経塾6期生