2011年
4月 |
OB会総会 |
テーマ:岡山政経塾OB会 第5回通常総会
(入塾式参加)
日時:4月16日(土) 16:00〜
会場:岡山国際ホテル
議事:
1.平成23年度OB会総会について
2.各期総務委員について
3.理事会日程について
協議事項:100km歩行下見
日時:4月17日(日) |
5月 |
OB会例会&役員会 |
テーマ:岡山政経塾 100km歩行サポート
日時:5月3日(火)10:00〜 4日(水)
協議事項:OB会 役員会
日時:5月20日(金) 21時〜 (現時点での議題案)
1.年間スケジュール
2.藤原和幹事との取り組みについて
3.その他、OB会会則、役員の方々のOB会での取組みに対する思いや意見等 |
6月 |
OB会理事会 |
日時:6月17日(金)20:00〜22:25
会場:岡山政経塾 事務局
協議事項:@ 分科会、A主催行事、B会則変更について、C100km歩行サポートについて(運営方針・メンバー)、D次回役員会の日程変更、E名簿について |
7月 |
OB会例会 |
テーマ:岡山政経塾 直島例会参加
日時:9日(土) 09:00〜10日(日) 17:00迄 会場: ベネッセ・アートサイト・直島 |
OB会理事会 |
日時:7月27日(水) 20:00〜
会場::岡山政経塾事務局
協議事項:
@会則ホームページ掲載について
AOB会の位置づけについて
B分科会(研修会)名目について
Cボーリング大会について
D岡山政経塾OBの政治家の方の報告会について
審議事項:
@cocokaraプロジェクト公開討論会について |
8月 |
OB会例会 |
テーマ:
日時: 会場:
講師: |
OB会理事会 |
日時:8月26日(金)20:00〜22:00
会場:岡山政経塾事務局
報告・確認事項:
@会則変更委員会より現状報告
A藤原和幹事との取組みについて
協議事項:
@ 組織図について
A 岡山政経塾OBの政治家の方の報告会について
審議事項:
@岡山政経塾OBの政治家の方の報告会について |
9月 |
OB会例会 |
テーマ:松下政経塾例会参加 日時: 15日(木) 07:00〜16日(金) 19:00迄
会場:松下政経塾
講師:松下政経塾OB、松下政経塾生 |
OB会理事会 |
日時:9月13日(火)20:00〜
会場:岡山政経塾事務局
報告・確認事項:
@ボーリング大会の途中経過報告
A岡山政経塾OBの政治家の方の報告会について
協議事項:
@ 会則変更について
審議事項:なし |
10月 |
OB会例会 |
テーマ:
日時: 会場:
講師: |
OB会理事会 |
日時:10月28日(金) 20:00〜22:45
会場:岡山政経塾事務局
協議事項:会則変更について
報告・確認事項:
@ボーリング大会の途中経過報告
A武久市長市政報告会について
B藤原和幹事の研修会に関して
協議事項:
@シンポジウムについて
A会則変更について 審議事項
@臨時総会の開催について
11月25日(金) 19:30〜 岡山政経塾事務局にて 臨時総会を開催することに決定 |
11月 |
OB会例会 |
テーマ:市政報告会
日時:11月4日(金) 19:00〜
会場:岡山政経塾事務局
講師:武久 顕也(瀬戸内市長、3期生) |
OB会 臨時総会 |
日時:11月25日(金) 19:30〜
会場:岡山政経塾事務局
協議事項:会則変更に伴う臨時総会
役員選出方法、組織体勢等が議案となります。
OB会役員ならびにOBの方々はご参集、願います。 |
OB会理事会 |
日時:11月25日(金) 20:00〜
会場:岡山政経塾事務局 協議事項: |
12月 |
OB会例会 |
テーマ:
日時: 会場:
講師: |
OB会理事会 |
日時:12月16日(金) 20:00〜21:00
会場:岡山政経塾事務局
報告・確認事項:
@武久市長市政報告会実施・会計報告
Aシンポジウム動員について
協議事項:
次期会長選出について |
2012年
1月 |
OB会例会 |
テーマ:
日時: 会場:
講師: |
OB会理事会 |
日時:1月27日(金) 20:00〜20:30
会場:岡山政経塾事務局
協議事項:
@cocokaraプロジェクトより報告
A藤原和幹事 OB会事業について |
2月 |
OB会例会 |
テーマ:
日時:
会場:
講師: |
OB会理事会 |
日時:2月24日(金) 20:00〜21:00
会場:岡山政経塾事務局
協議事項:
@3.11プロジェクト@岡山より
「気仙沼酒井氏を囲む会」開催の報告
A藤原和幹事 OB会事業について
B100キロ歩行サポートについて
□各期ごとに取りまとめて報告をする。
□2月末までに、書類提出、入金完了を行うことの確認。 |
3月 |
OB会例会 |
テーマ:備前焼、研修会
日時:3月17日(土) 11時〜15時(予定)
場所:岡山県備前市穂浪3863 藤原和幹事宅
HP:http://www.zikisai.com/
研修費:\5000円/1人
内容:・記念館の見学
・昼食 (藤原和幹事自ら食事をふるまって頂けます)
・備前焼制作体験 (後日、窯で焼いていただけます)
※備前焼制作体験については、作業場と時間の都合により全員が制作できない可能性があります。
対象:岡山政経塾関係各位・OB塾生・現役塾生
定員:25名(先着順)
申込み期限:22月29日
参加希望の方は、難波宏行さんのメールアドレスに
テーマ:平成23年度 第6回通常総会
日時 3月 日( )
会場:未定 |
OB会理事会 |
日時:3月16日(金)20:00〜
会場:岡山政経塾事務局
報告事項:藤原和幹事 OB会事業について
100キロ歩行サポートについて
協議事項: |
【活動方針】