2012年
4月 |
OB会例会 |
日時:4月15日(日) 16:00〜 入塾式
テーマ:入塾式参加
懇親会 (入塾式終了次第)
会場:アークホテル (TEL:086-233-2200)
住所:岡山市北区下石井2丁目6-1
日時:4月27日(金) 20:00〜
会場:岡山政経塾事務局
テーマ:OB会総会・役員会
議事:
1.平成24年度OB会総会について
2.各期総務委員について
3.理事会日程について |
5月 |
OB会例会 |
日時:3日(木)10:00〜 4日(金)〜10:00
テーマ:100km歩行サポート |
6月 |
OB会分科会 |
|
7月 |
OB会例会 |
岡山政経塾 直島例会参加
日時:7月20日(金)20:00〜22:00
会場:岡山政経塾事務局
テーマ:OB会総会・役員会
議事:
1.8月11日懇親会の件
2.事務局長からの提案事項
3.お知らせ等
4.次回開催日の確認 |
OB会分科会 |
|
8月 |
OB会例会 |
日時;8月11日(土) 19:00〜
会場;岡山政経塾事務局
テーマ;「チーム21・まちづくり研究科」例会
<OB・11期交流会>
今回は、OBと11期の交流会がございます
22:00〜24:00 表町・銀次郎 (会費)4,000円
日時:8月24日(金)20:00〜22:00
会場:岡山政経塾事務局
テーマ:OB会総会・役員会(議事録、後日送付) |
OB会分科会 |
|
9月 |
OB会例会&役員会 |
松下政経塾例会参加
OB会 役員会
日時:9月21日(金) 20時〜
議題;9月例会での反省
10月例会についての打ち合わせなど |
OB会分科会 |
|
10月 |
OB会例会 |
日時:10月20日(土) 19:00〜22:00
会場:岡山政経塾事務局
講師:速谷神社の桜井氏
テーマ:神道とは 日本の礼儀作法について
会費 OBの方のみ1000円とます。
(講師の交通費・宿泊費)
速谷神社(ウィキペディア)紹介サイト |
OB会分科会 |
|
11月 |
OB会例会 |
日時: 会場:
講師:
テーマ: |
OB会分科会 |
|
12月 |
OB会合同例会 |
日時:12月8日(土) 22:00〜24:00(予定)
会場:未定 (決定次第、ご連絡致します)
テーマ;岡山政経塾忘年会 |
OB会 役員会 |
日時:12月19日(水) 会場:
出席者:出席者の確認 春名、坂、西美、河本、仲達、中村、浜本、難波(7期)、高橋
議事録作成人・署名人の指名 高橋
協議事項:
〜12月例会&忘年会の報告〜
〜これまでのOB会について〜
〜これからのOB会について〜 ■OB会の今後について
・12期生の入塾希望者を大々的に呼びかける。
・卒塾式・入塾式へのOB動員に力を入れて、盛り上げる。
次回開催日の確認 1月25日 |
2013年
1月 |
OB会例会 |
テーマ:「公開例会」
講師:臼井洋輔教授
会場:岡山政経塾(平和ビル 4階)
※この例会も公開例会とします。12期生として入塾を希望される方々にお声をして下さい。
宜しくお願いします。
※例会に引き続き
懇親会;炭火焼鳥 侍 22時から
会費; 4,000円 |
OB会分科会 |
|
2月 |
OB会例会 |
日時: 会場:
講師:
テーマ: |
OB会分科会 |
|
3月 |
OB会役員会 |
日時:3月15日 20時〜
会場:岡山政経塾事務局
出席者:春名会長(6期)、坂総務委員長(6期)、
西美副総務委員長(6期)、難波副委員長(期)、
高橋副委員長(10期)
テーマ:
・3月例会報告
・OB会主催 直島ツアー
・OB会会則について
・年度内反省 |
OB会分科会 |
|
※自衛隊・日本原駐屯地・生活体験入隊(調整中) |