▼4月支援会議 |
|
日時:4月22日(金) 22:30〜25:30
場所:岡山政経塾 事務局
テーマ:4月18日〜20日の状況
出席者:源、能登、金関、布野、波夛、藤井、小山 7名 |
▼5月支援会議 |
|
日時:5月1日(水) 20:00〜
場所:岡山政経塾 事務局
テーマ:今後の取り組みについて
出席者:
日時:5月10日(火) 21:00〜23:30
場所:岡山政経塾 事務局
テーマ:宮城復興支援センターの考えるビジョンとは? ■中越防災安全推進機構の反応
■今後の活動
■お金について
■肉体労働によるボランティア
■経済支援 などについて
出席者:源、能登、金関、布野、波夛、永野、小山 7名
日時:5月20日(金) 19:00〜21:00
場所:岡山政経塾事務局
ゲスト:茂木さん(宮城復興支援センター・センター長)
出席者:小川監事・小山事務局長・布野・金関・波多・春名・渡辺・源・永野・古賀・小坂・能登
会議議題:宮城復興支援センターのビジョンと現状、被災地の現状、これからの連携について。
|
▼6月支援会議 |
|
日時:6月1日(水) 20:00〜
場所:岡山政経塾 事務局
テーマ:今後の支援策について
出席者:西原、小川、小山、坂、布野、小坂、江草、永野、榎本、藤井、波多、渡辺、源
日時:6月8日(水) 20:00〜
場所:岡山政経塾 事務局
テーマ:人・物・金の支援を、3チームに分担
(1)チームを3つにして、人・物・金を分担するとともに強い協力関係を築き、支援に立ち向かいます。
(2)全体のリーダーである源リーダーがやります。
(3)二重・三重にチームに所属することを可能とします。
出席者:
日時:6月14日(火) 20:00〜
場所:岡山政経塾 事務局
テーマ:
出席者:
|
▼7月支援会議 |
|
日時:7月5日(火) 20:00〜
場所:岡山政経塾 事務局
テーマ:コンサート、支援金など
出席者:
日時:7月20日(水) 20:00〜
場所:岡山政経塾 事務局
テーマ:コンサート最終打ち合わせ
タイムスケジュール表・役割分担表の提示
できるだけ販売されたチケット代金をご持参ください。
出席者:
日時:7月29日(金)19時〜 1時間半程度
場所:岡山政経塾 事務局
テーマ:コンサートの反省、物資について他
■□打ち上げ
日時:平成23年7月29日(金)21時〜
場所:未定(参加人数に応じて場所を決定します。)
出席者:
|
▼8月支援会議 |
|
日時:
場所:岡山政経塾 事務局
テーマ:
出席者:
|
▼9月支援会議 |
|
日時:9月24日(土)20:00〜
場所:岡山政経塾 事務局
テーマ:井上さんの報告 ・今後の活動について
出席者: |
▼10月支援会議 |
|
日時:
場所:岡山政経塾 事務局
テーマ:
出席者: |
▼11月支援会議 |
|
日時:
場所:岡山政経塾 事務局
テーマ:
出席者: |
▼12月支援会議 |
|
日時:
場所:岡山政経塾 事務局
テーマ:
出席者: |
▼1月支援会議 |
|
日時:1月10日(火)19:00〜
場所:岡山政経塾 事務局
テーマ:・シンポジウム3.11発表について
・連絡事項
・小冊子・提言について
・今後について(色んな意見をください)
■新年会 20:30〜(少人数でもやりますw)
場所は追って連絡します。事務局近くでやります。 |
▼2月支援会議 |
|
日時:2月17日(金)20:00〜
場所:岡山政経塾 事務局
テーマ:
・情報共有
・3.11の日に何をし、どう行動するか?
・冊子の進歩状況、担当の持ちより。
出席者予定者:小山事務局長、小坂、井上、野田、永野公靖、源。
やむなく不参加:渡辺 |
▼3月支援会議 |
|
日時:3月9日(金)20:00〜
場所:岡山政経塾 事務局
テーマ:
・3月20日(火祝)の坂井さん来岡の件
・今後のプロジェクトのテーマと場所を決める
出席者:
(計画中) 気仙沼 坂井氏を囲む会について
1.日時 3月20日(火曜日・祝日)11:00〜予定
2.場所 岡山ロイヤルホテル 宴会場
3.会費 一般 \4,000.- 学生 \2,000.-
4.プログラム
(a)坂井氏公演・報告 被災から現在まで、これから、今後望まれること etc.
(b)松畑学長・岡山西LC内山会長・3.11PJ源代表 挨拶・報告
(c)質問タイム、フリーディスカッションなど
|